SSブログ
手作り(Food) ブログトップ
前の30件 | -

復活したら?! [手作り(Food)]

image.jpg
夏をどうにか越し、そしてやるぞ!と気合をいれて、軌道にのってきたら・・・

すでに年末・・・。

黒豆をたこうとおもいたち、鉄の鯛をそういえば捨てたことに気づき。

鉄の鯛とは、鯛の形をした鉄。ぬか漬けの色付け用や、黒豆の色止め用にと長年使っていたのに、夏の突発的な掃除病のときに捨てたのです、錆びてる!とおもって。

サビ釘を入れるぐらいですから、錆びててよいのに・・・。暑いと頭が全く働かず、感情のみで動いてしまい←言い訳

そこで、黒豆をたくために、鉄、鉄と探して,ちょうどよいものが!

image.jpg
鉄瓶の蓋。

黒豆をたくときの落し蓋にもなるし、もちろん鉄なので色止めにもなるし。

来年からも鉄瓶の蓋でGO!



独立の証?! [手作り(Food)]

image.jpg
炊飯器でご飯を炊くついでに、根菜類も蒸す。

シリコンカップに入れて、上に置いておくこともあるし、そのまま直に入れておくこともあります。

便利な方法だなぁとありがたくおもう反面、私には少し後ろめたさ?がこの方法にはつきまとうのです。

白米の上に何かを置くなんて・・・。小さな頃からの実家でのしつけの影響でしょう。

なので、炊けたら一番に誰にも見つからないようにささっととりだそうとおもうのですが。

違和感がないのでしょう。娘は一品増えた♪みたいな感覚のようで、田楽味噌をかけ、蒸し野菜として勝手に食べてしまいます。

あっ!それ!ポテトサラダにする予定なんですか!あっ!鶏の照り焼きの付け合わせなんですが!

もし、娘がこの先誰かと生活するときがきて、その人が炊飯器でご飯と同時蒸し野菜オッケーの人であることを願います。

こういう小さな文化の違いが、苛立ちの種になるものですよねぇ。

主人は?

主人が炊飯器の中を見ることはまずありませんが、予防線ははっておきます。

抵抗感有る派のようなので、この方法の日は異様に好物ばかりのお弁当にして、「この方法の日はこんなお弁当になるんだよぉ〜♪文句言うなよぉ・・・・」のオーラ満載にしておきます♪

カシューナッツと?! [手作り(Food)]

image.jpg
買い物していたら、カシューナッツの炒め物の素が売っていて、その外箱をじーっとみて帰ってきました。

で、カシューナッツは有る。玉ねぎも有る。ピーマンは買ってきた。鶏も有る。

作ってみたのですが、なにか外箱と違うような?素は買っていないので、先ほどスーパーでみた私の記憶だけが頼り。

銀杏って入ってましたっけ?人参?

カシューナッツの炒め物って、何がはいってたんだっけ・・・。

私の記憶、一時間ももたないのか・・・・。

冷めるとわかる?! [手作り(Food)]

麩をパン粉代わりに使用したヒレカツ。
娘と主人のお弁当に詰めて、今2人を送り出しました。

残ったものを食べてみると粉っぽい。

2人の分にはソースをかけておいたのでごまかせるか?!
image.jpg

意外と長かった春休み。家族の誰かが休日だと、私は「仕事モードの日」。

やっと「私の普段」が戻ってきます♪

image.jpg

麩って何者?! [手作り(Food)]

image.jpg
がつんとヒレカツ♪

いざ揚げようとおもったら、パン粉がない。おまけに食パンなどのパン類もない!

代用できるもの・・・。

麩かぁ。グルテンだもんなぁ。小麦だし、パンと材料同じだし。

image.jpg
麩を砕いて、パン粉代わりに。

食べてみたら、乾燥パン粉と違いがあまりわからない。あまりというか、わからない。

グルテンフリーダイエットって、流行った?ことがあったけれど、麩なんかまるまるグルテン!麩をやめたところで、ダイエットになるのか?!

多分、小麦を使うパンやクッキー、ケーキ、パンケーキ、パスタなどなどの摂取を減らそうっていうダイエットなんだろうけれど。

麩の材料は、小麦だけなら、もしや!生麩、作れるの?

やたらと生麩の消費の多い我が家。手作りできたら!!!



慣れないことをすると [手作り(Food)]

image.jpg
いつも稲荷寿司ばかり作っていて、ちらし寿司作らないもので、上に何がのっているのかも、焦って?朦朧としてきて?。

梅干しじゃなくて、紅生姜か?!

まっ、どうにかこうにか。

お雛様に、お供えしてきます。

早くからわかっていたのに?! [手作り(Food)]

image.jpg
散らかり放題?の台所。

現在P.M.5:30

今日はひな祭りの日なので、やはり、ばら寿司か?と、おもいたったのが、ついさっき。

おねぎと人参、おあげのてっぽう和えは制作済み。

はまぐりじゃないの?といわれそうだけれど、しじみのお汁も制作済み。

錦糸卵は、まぁ、こんなもんで。

高野豆腐は、今たいていて。

椎茸の含め煮って、高野豆腐と一緒にたけるのか?

と、高野豆腐の横に戻した椎茸を放り込んでみたけれど。

あぁ、昨日たいておけばよかった。

実は、実家の母や姑が大の椎茸含め煮好き。

なので、常備菜としてあるので、私がわざわざたくことがないのです。なので、椎茸含め煮は、自信がない。

じゃぁ、もらってくればいいじゃない。

でも、今頃、「ありますかぁ?」なんて、のんきなこといってたら、きっと、

「今日はお雛さんの日って、はよからわかってたのに。」

と必ず言われる。

あぁ、昨日もらっておけばよかった。

まだ、味がしみている気配、全くなし。↓


image.jpg

おもったよりも優れもの♪ [手作り(Food)]

image.jpg
出し巻き卵♪巻き簀風の型もつきます♪

電子レンジ500wなら40秒+40秒。

image.jpg
この器具で作ります♪

image.jpg
東急ハンズで見かけて、衝動買い。





あっ!こげた! [手作り(Food)]

娘が代休なので、今日こそ!ホビット観にいくぞ!
と、いつになく?主人の夕飯の準備をてきぱきと♪

発酵も上手くいって、あとは焼くだけ。

その間に・・・掃除をしていたら


image.jpg
ああああああ!焦げた!

手前はトマトソースとホワイトソースの2種ピザ。

奥は主人のリクエストで、ホワイトソースのみ。

しまった。とほほほほ。

ごめんなさい。でも、映画、行ってきます♪

丁寧に [手作り(Food)]

実家のご近所のおばあさんのことをふと思い出しました。
仕出し屋さんの娘さんだった方で、よく炊いたものや煮物をいただき、子供ながらに、見かけによらず?プロのような料理を作るおばあさんだと思っていました。

そのおばあさんが、「えのきをばらすのがとても手間がかかる」とおっしゃっていたのです。

私は、なんで?やらかいし、簡単やん♪と不思議におもっていたのですが。


image.jpg
わたし作。この粗さ。

一本一本離れていた綺麗な手作りのなめたけ。

娘にもなめたけとはこんなものだ!と無言で?私の料理で?教えなければいけないのでしょうが。

あんなきれいで上品ななめたけ。

うーーーん、わたしらしくないなぁ♪

もう少し、ばらします[あせあせ(飛び散る汗)]



夜のうちに [手作り(Food)]

image.jpg
寒くなると、朝、起きにくくなります。数分の遅れが、お弁当の品数に大きく影響します。

夜のうちに、一品作っておくと、数分長くねられるかな♪



葛湯の成果?! [手作り(Food)]

image.jpg
娘がお弁当用に今朝作った一品。
小松菜と卵炒め。

作り方は

1、卵をまずごま油で炒め、お皿に出す。

2、小松菜を炒め、1の卵を加え、味付けする。

3、片栗粉でとろみをつける。

簡単なようにみえる料理には意外と難関が潜んでいます。

娘が手こずったのは、とろみの加減。
炒めてでる水分だけでとろみをつけるので、片栗粉がダマになってしまったり、全体がこてこてになってしまったり。

具材の炒め具合もなかなか難しいようです。

娘の定番?となりつつあるこの一品。なかなかの出来栄えです。

今朝、作っているのを覗いていて、ふとおもったのが、最近のコップの状況。

ココアや葛湯は、あらかじめお砂糖などと混ぜてある溶けの良い市販品を使わせず、ココアの粉や、本葛粉とお砂糖を自分でブレンドさせて作らせています。

飲んだ後のコップにわらび餅ですか?というぐらい葛がこびりついていたり、ココアの粉が残っていたり。

思い通りに作れず、美味しくもなく、イライラして当たり散らしていた娘も、そういえばいつの間にか黙って作って飲んでいるなぁと。

私も高い葛を無駄にされても、黙って我慢した?かいがあったなぁと♪

葛をあつかうことに慣れた成果が出ているのかもしれません。

なにごとも繋がっているんだなぁと感じた朝でした。





初弁当 [手作り(Food)]

主人は6日、娘は7日からそれぞれ仕事と学校が始まりました。

お弁当.jpgあれ・・・写真が回転している・・・[たらーっ(汗)]

★さわらの白味噌漬け、★小松菜とえのきの和え物、★サツマイモの梅ジャム煮。

デザートにアップルパイをつけました♪

品数は、2か3品。まぁ、これぐらいのレベルのものでまた一年頑張ろう♪

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お助け一品 [手作り(Food)]

我が家の周りでは、スーパーのOPENが相次いで、開店セールの激戦中!

キャベツが1玉、50円だったり、68円だったりと、なかなかお安いのです♪お一人様2玉限り!と表示してあると・・・

2玉買ってしまいます(- -;

ボリュームがあって、キャベツをたくさん食べられるお気に入りの一品が

きゃべつ.jpg←これ

なんだこれ?という画像ですが[あせあせ(飛び散る汗)]

フライパンに油をひいて、きゃべつをいれる。

パルメザンチーズを大量にかける。

キャベツを裏返して焼く。

お醤油をかけて食べるます♪

これ、焼くだけなんですが、へぇ~♪おいしいやん♪という声がきこえる?!一品です。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お豆腐の力 [手作り(Food)]

手がこんでそうで、大して手間でもない料理。

ロール白菜.jpgロール白菜

中身は

具.jpgひき肉、お豆腐、玉ねぎ、お味噌

具を白菜で巻いて鍋に詰める。爪楊枝でとめる必要もありません♪

かつおだしでたく。

お好みで生姜あんをかけたり、トマトソースをかけたりするのが我が家流。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

重宝しています。 [手作り(Food)]

残った野菜や、皮などでもう一品

お弁当にいれるあと一品!

よく困って、お弁当をゆする(- -)v→隙間をうめるというか、少ない量で全体にまんべんなく入るようにする(- -)v

「きっと足りないだろうなぁ・・・あの量では。」と主人と娘が朝出て行ってから、すこしだけ後ろめたさを感じることがあります。

そこで、

たたきごぼう.jpgかす汁にささがきごぼうを入れて、残ったごぼうをたたきごぼうに。

ちょっと残った野菜をきざんで浅漬けにしたり、おしょうゆ漬けにしたり。

ホームセンターで衝動買いした小さな容器です。おもしがガラスでできていて、可愛いです。蓋はシリコン製。蓋がもう少し上等っぽかったらなぁ・・・と迷ったのですが、いざ使ってみると、しっかりしまって使い勝手よいです(^ ^)v

お弁当のあと一品!でいらいらすることも減ったし、食材の無駄が少し減ったような!?

なかなかありがたい容器です♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ローズマリー [手作り(Food)]

冬の我が家では、毎朝「白菜とベーコンの蒸鍋」です。

その鍋に欠かせないのが、ベーコン。ついつい手軽だから市販のベーコンを買うのですが・・・。「高い[どんっ(衝撃)]、少ない[どんっ(衝撃)]、けちったらベーコンというよりもへんなハム[たらーっ(汗)]

仕方なく・・・手づくり(- -;

ブロック肉をまず塩漬けするのですが、塩漬けしてから日がたちすぎて表面ぬるぬるにおいぷ~ん!となって、まるまる駄目にしてしまったことが、何回か・・・。

さっさと燻製にすればよいのですが邪魔くさい→腐らせる。

その悩みを解決してくれるのがローズマリー[ぴかぴか(新しい)]

香りは決して好きな部類ではないのですが、なにせ防腐効果がすごい!

ローズマリー.jpg我が家の庭にほったらかしにしてあるけれど、枯れずに生き延びています。

ローズマリーを塩と一緒にブロック肉にいれておくと、腐らない!

腐らす前にさっさと調理すればよいのですが、そういつでも「やる気!」とは限らない(- -)vローズマリーありがとう!

さぁ!今日もベーコンの塩漬け作ります♪


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大根活用法2 [手作り(Food)]

「味が濃すぎなくていい!私はおいしいとおもうよ!」娘よ、ありがとう(ToT)

[1]大根を塩漬けする。

[2]もち米と麹で甘酒を作る。

[3]甘酒に塩漬けした大根を漬け込む。

↑以上がべったら漬けの作り方。

[ひらめき]「この麹、ちょっと古すぎるかなぁ♪まぁ、いいや♪」

[ひらめき]「ちょっと温度あがりすぎるかなぁ・・・。まぁ、いいや♪」

[ひらめき]「なんだか、これ、甘酒失敗したなぁ・・・。まぁ、いいや♪甘いし♪」

↑以上が敗因?の原因。

↓以下は、家族の会話。

M:「やっぱり、古すぎたねぇ、あの麹。まぁ、いいや♪つぎ、つぎ!」

娘:「お母さん、これおいしいよ♪私、これ好きやけど。」

M:「そう?ふふふ。また挑戦するわ。」

主人:「次、いらん。」

M:「成功して、とってもおいしかっても一口もあげへんしね!絶対あげへんしね!そのときに、欲しいっていってもあげへんしね!!!」

娘:「お母さん、そんなこといったってお父さん、おいしかったら食べはるって。」

なるほど。やっぱりまずいか・・・これ・・・・。多分、次回につづく・・・。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大根活用法 [手作り(Food)]

大根を使った料理といえば・・・

お味噌汁の具、おでん、ふろふき大根、大根のグラタン、大根おろしetc

1月に入ってはまっているのが大根の天ぷらとべったら漬け

べったら漬けは次回に紹介ということで、今回は

大根の天ぷら

[1]大根を厚さ7mm程のいちょう切りに。

[2]大根を蒸すor ゆでる。※「やわらかい」の一歩手前。

[3]薄い麺つゆなど、好みのだしにつける。

大根天ぷら.jpg

[4]衣をつけてあげる。片栗粉だけでもよいし、普通の天ぷらの衣でもよいし、フライにしてもよいし。

「『やったぁ!じゃがいもやぁ!とおもったら大根やん、これ(- -;』とおもうけれど、まぁ、おいしい。」

↑最近、塾弁デビューした娘の批評。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マコモタケ [手作り(Food)]

珍しい野菜を見つけるとすぐ手をだすのはいつものこと(- -)v

DVC02324.JPGネギ?菖蒲の根?これがマコモタケ

「淡白な味で、とうもろこしとタケノコの中間の味」という説明書つき。

DVC02323.JPG大根とマコモタケと豚の炒め物

確かに!西洋風のタケノコ?ちょっとバターっぽい甘みのあるタケノコ?食感はタケノコ。

 うまく表現できないけれど、おいしい!これ!


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こ、こ、こんなところに!!! [手作り(Food)]

我が家の定番になりつつあるイルギオットーネのレシピ♪

以前ここで紹介させてもらったら、「レシピを知りたい!」というお声が殺到! (って、2件ですが[たらーっ(汗)]

なのに、レシピが長いからってぐうたらしていましたm(_ _)mトマトがポイントのお料理なのに、トマトの旬も過ぎてしまって・・・m(_ _)m

「よし!コピーを送ろう!」とファイルから新聞の切抜きを取り出してみると・・・・。

DVC02321.JPG□にHPのアドレスが。

いつも、側しかみていないもので、に気づきませんでしたm(_ _)m

なんと!動画もみられます[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

「京都新聞 おうちごはん」で検索してみてください!他のレシピも載っています♪

このコーナーなかなかつかえますよぉ~♪


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おいっこレシピ [手作り(Food)]

おいっこが塾の合宿(キャンプ)から帰ってきました。

姉は3泊4日中、心配心配でうるさかったですが、きっとおいっこはうるさい母親から解放されて、羽をのばしていたことでしょう(- -)v

どろどろのスニーカーをみて、姉は倒れそうになっておりましたが・・・。汚してきただけではなく、いろいろと学んできたようです(^ ^)v

ポテト.jpgキャンプで習ってきたというフレンチフライ

[1]じゃがいもを切って、ペーパーで水気をふく。

[2]塩、胡椒、好みで粉末コンソメをふる。

[3]油であげる。一度あげでOK。

粉をつけなくてはねないのか?ジャガイモの素揚げじゃないのか?とおもうのですが・・・食べてみると、ファーストフードのポテトよりおいしぃ♪

おいっこが油でじゃがいもをあげている姿をみられるとは(ToT)狐色になったら、ちゃんと油をきっている!!おばちゃんは感動してしまいました(ToT)

なんでも危ない、危ない、でとめる姉も、母とわたしにおだてられてがんがん揚げているわが子を心配そうにみておりました。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イルギオットーネ気分♪ [手作り(Food)]

八坂の塔の前のイタリア料理店、イルギオットーネ。笹島シェフのお店です。

その笹島シェフが京都新聞2009年5月28日夕刊の『達人直伝!定番おうちごはん』で紹介されていたレシピ

以前、笹島シェフレシピのナポリタンを作って、ほぉぉぉぉぉ~♪と感激したので、あたためていた(単に新聞をとっておいただけ)このレシピに挑戦!

DVC02293.JPG鶏モモ肉とジャガイモのトマト煮

材料はジャガイモ、トマト、アンチョビ、バジルとホールトマト水煮缶、ニンニクともち粉(片栗粉)、骨付きのモモ肉。

わざわざ買わなくてはならない材料といえば、まぁ、アンチョビぐらい?わたしは198円のアンチョビの缶詰を購入(- -)v

ちょっとしたコツで、いつもと違う味になる!やはりすごい、笹島シェフ(- -)v家族ももちろん大絶賛\(^ ^)/

※「京都新聞 おうちごはん」で検索してください。動画つきのレシピがみられます♪(2009/08/27記す)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日から記そう [手作り(Food)]

一年前のことなのに、すっかり忘れていました(- -;

去年の夏、我が家のヘビーローテーションだったレシピ。

DVC02284.JPGズッキーニのマヨネーズお味噌焼き(田楽)

職場で「こういう食べ方もおいしいよ♪」とある方がおっしゃるまで、そのレシピの存在を忘れ果てていました(- -;そういえば、去年、主人がマヨラー料理?にはまっていたんでしたっけ・・・。

[1]ズッキーニをフライパンで焼く。 ※油はマヨネーズからどどっとでるのでひかなくてもOK

[2]お味噌とマヨネーズを混ぜて、ズッキーニの上にのせる。

[3]ズッキーニを返してお味噌マヨネーズを少し焼いて出来上がり♪

[4]好みでお砂糖やレモンを加えても○!

なすびや椎茸を焼くのはやたらと時間がかかるけれど、ズッキーニははやい!とっても手軽なレシピ♪←と去年も喜んで作っていたのに・・・(- -;

あまりにもなんでもかんでもさっさと忘れすぎます(- -;よし!今日から献立を書き残しておこう!

※何日続くでしょう・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の定番 [手作り(Food)]

ラタトゥイユといえば「フランス料理で、野菜の水煮?」というイメージでした[あせあせ(飛び散る汗)]

なんだか味がないぐだぐだの野菜煮というイメージ。だから自分で作ろうともしませんでした。

それが、去年の夏。

料理に目覚めた?主人が「おいしい!ラタトゥイユがあったらそれだけでいぃ!」と言ってはせっせと作っている(- -;

「ふ・・・ん・・・・。ほんまかいな・・・。」食べてみることに。

それ以来、はまっています、ラタトゥイユに(^ ^)v[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

DVC02282.JPGズッキーニ、シシトウ、トマト、なすび、すいかの皮の白い部分(- -)v

キュウリも常連さんですが、今日はズッキーニが手に入ったので♪ズッキーニ.jpg

せっせと乾燥させた自慢のバジルとこだわり塩を加えただけ。水分は野菜の水分のみ。

塩もいろいろ、野菜もいろいろ。「シンプルな料理ほど素材がものをいう。」つくづく本当にそうだなぁ・・・と再認識させてくれる一品です(^ ^)v


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅がきた [手作り(Food)]

「らっきょうがなくったって、梅がなくったって、『はい、今年はありません。以上』ですませられるやん!」と決心?していたが(- -)v

「ピンポーン♪ピーンポーン♪」(インターホンが鳴る)

昼寝中だったので、無視、無視・・とおもっていたら、娘が「はい!」と応答(- -;あぁぁぁぁぁぁぁ

「これ、わたすようにといわれて」と親戚のおじさんの会社の若い人が

手には重そうなナイロン袋が2つ・・・・・。梅やん、梅[たらーっ(汗)]

我が家の梅の木の梅だけでは足らないのか、お義母さん・・・(- -;

義母「あらぁぁぁ、これたいへんやなぁ。いろいろ混じってるし。傷ついたんはほかさなあかんわ。」

M 「ほかす?」

義母「あかんやろ、傷ついてたら。」

M「カビはえたらこまりますしねぇ・・・。」

※義母は梅干にカビがはえたら悪いことがある!と言って、自分から病気になるような人です。

義母「もったいないけど、しょうがないなぁ・・・これ、ぎょうさんあるけど。」

M「ジャムにします。もったいないし!」

義母の心の声「ふふふ、はまったわね、マーメードさん。」

Mの心の声 「ぎゃ・・、はめられた・・・・」

傷がついている=いたみが速い=カビがすぐはえる=すぐジャム作り(- -)v

※作り方はこちらを参考にさせてもらいましたhttp://www.minabe.net/umelife/jam/recipe.html

DVC02277.JPGへたをきれいにとりのぞき、水からぬるま湯?ぐらいまでゆでる。これを2,3回繰り返す。

DVC02278.JPGやわらかくなった梅を手で果肉と種にわける。

あとは砂糖を加えて煮ていく(^ ^)v

「梅干はお義母さん(わたしはお手伝い)、甘いもんはマーメードさん」とお義母さんの中で決められているよう(- -;

まぁ、いいわ♪梅の香り大好きだし♪梅仕事ぬきでこの季節を通してもらえないのか・・・やっぱり(- -;


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おもいつきそうで [手作り(Food)]

おもいつきそうで、おもいつかない。

山芋豆腐.jpgなに?これ・・・。

出来上がりではなく、これから蒸します。くずしたお豆腐と叩き潰した山芋をまぜたもの。

できあがりはどうなるの!?って期待するのですが、あんまりこの画像とかわりません(^ ^;ははは。

山芋のしゃきしゃき感を残したければ5分程度。ほっくりの一歩手前がよければ10分程度蒸します。

やさしいたのしい蒸し料理―季節のレシピでからだにやさしい。

旬の素材を使った蒸し料理が春夏秋冬別に豊富に載っています。材料も手に入りやすいし、味付けもシンプルなレシピです。

この山芋豆腐蒸しもこの本のレシピです。我が家の定番です。

蒸しあがったらごま油と塩、好みでお醤油やらバルサミコ酢やら、なんでもいけます(^ ^)v

湯豆腐でもない、とろろかけ冷奴でもない。なぁ~んかおいしいなぁ~という料理です。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今夜のメイン [手作り(Food)]

キャベツ、やすぅぅぅぅ~♪と買って帰ったら、定期購入している野菜ボックスにキャベツが入って届いていた[あせあせ(飛び散る汗)]

もんじゃ焼きに使い、キャベツのパスタにしたり・・・と使ったけれど、まだ残っている・・・。

新聞のテレビ欄をぼぉぉぉぉっとみていたら『きょうの料理』がキャベツ特集?らしい[ぴかぴか(新しい)]

NHK きょうの料理 2009年 04月号 [雑誌] 「へぇ~♪タイムリィィィィ」

キャベツ.jpgキャベツを芯が全部のパーツに残るように8等分に切って、洗って、肉団子一つ分ぐらいの量の種を根元のほうにぐっとつっこみはさんで・・・

※種は豚ミンチだったか?あいびきだったか?なにせミンチにみじん切り玉ねぎ(生のまんま)、パン粉に牛乳。ウスターソースで味付けだったはず。

キャベツ煮こみ.jpgオリーブ油とバターをいれて、並べて焼き色をつける。

ケチャップと水となんだったっけ・・・わたしはお醤油を入れて赤ワインも加えておきました。

キャベツ完成.jpgときどきたれをかけながら蒸し焼き?煮して・・・できあがりっと[ぴかぴか(新しい)]

[1]入れたらそのまんまひっくり返しもなし。焼き色は片面だけで充分♪

[2]したゆでもなし♪

[3]つめるのも三箇所ぐらいにぎゅっとかたまりをいれておくだけでOK♪

一人で4分の1玉ぐらいぺろりだし、お肉の量がとっても少ないのにボリューム満点♪とっても手軽♪テレビではあと2品紹介したはりました(^ ^)v3品ともおいしそうで目新しい?レシピだったので全部挑戦してみよぉ~っと♪

キャベツは全部使ったから、また買ってこよ~っと♪

※きょうの料理のHPにレシピが載っていました♪正確なレシピを参考にしてくださいm(_ _)m

http://www.kyounoryouri.jp/recipe/8389_%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84.html


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

これで私のもの♪ [手作り(Food)]

「これ使ってみて」その言葉を待っていた!!!

夕飯に温野菜しようかなぁ・・・と主人にぼそっと言ったらついに出してきた!例のグッズ!

ルクエ スチームケース 62036 ふふふ!これで解禁♪(- -)v[ぴかぴか(新しい)]

温野菜前.jpgBefore

温野菜後.jpgAfter(!?)

☆電子レンジで5分弱、2分放置(蒸らし)。あけてみたら[たらーっ(汗)]できてるの!?

おそるおそる竹串でじゃがいもと人参を突き刺してみると「おぉぉぉぉ!できている!」

☆気をよくして、おつぎは菜の花2分。 →これも大成功♪

☆一番感動した?のは丼ものの具。だし汁、調味料、具を入れて2分。たまごを入れて1分。

なんときれいなお丼ぶりの具なんでしょう!![ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

あわてて作ったので画像がないのがとっても申し訳ないm(_ _)m画像はまた改めてアップしますm(_ _)m

なかなか使えるグッズだというのは納得したけれど・・・高いですよねぇ・・・やはり(^ ^;

【おまけ】こりゃすごい!

http://www.lekue.jp/index-3.html ←このルクエのスチームケースを使用したレシピが満載!こりゃすごいわ!益々楽しくなってきました♪ふふふ♪いろいろ試してアップしますね(^ ^)v

乞うご期待♪


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お雛さんの夕べ [手作り(Food)]

「時間がないんじゃなくて、無駄が多いだけ!」

塾の宿題を行く前ぎりぎりにやっている娘にえらそうに言い放つわたし・・・[あせあせ(飛び散る汗)]自分のことは棚にあげてというのはこのこと(- -)v

気がつけば(ずっと気はついていたが・・・)ひな祭り当日。なんにもしていない・・・。

時計をみると午後5時15分。「これならできるかな・・」

冷蔵庫、冷凍庫、食料棚、がさがさごそごそして材料はどうにかあるのを確認。いざ!

いなり寿司.jpgいなり寿司を20個作り

あまご.jpg職場の大先輩にいただいたあまごを揚げて

スポンジ.jpg友達、キラリンさんが段の素敵なお雛様ケーキでお祝いしたはったから、私も絶対段飾り!とスポンジまで2台大小焼いてみた!

おつゆを作って、この時点で18:20

よし!これでどうにかなるぞ!お雛さまディナー[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

食後にクリームを泡立て、苺も用意し、さて最大の難関、飾りつけ

ひな祭りケーキ.jpgあのぉぉぉぉぉ、なんで二段にならないんですか?

毎年お雛さんの日は3月3日と決まっているんだから、「なぜ事前にちゃんと計画的に用意できないのか!?時間がない、忙しいなんて無駄がおおいだけやん!」

はぁぁぁぁぁ、娘に言っているセリフはわたしが自分のぬけているところに対していらだっているやつあたりなんでしょうねぇ・・・きっと(- -;


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - 手作り(Food) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。